はじめは手ごろな価格なこともあり、ニトリのメッシュ仕様のオフィスチェアを使用していました。
使ううちに「夏場は特にムレやすい」「いすのクッションが薄く、お尻が痛い」と思うようになりました。
上記の2つの悩みを解決したく模索した結果、Dowinxのゲーミングチェアの購入にたどり着きました。
2つチェアを使用した体験談もとに、比較していきたいと思います。
本記事ではここを解説
- ゲーミングチェアとは
- オフィスチェアとゲーミングチェアの比較(違い)
- オフィスチェアの良い点・悪い点
- ゲーミングチェアの良い点・悪い点
- ゲーミングチェアに切り替えたポイント
- おすすめのゲーミングチェア紹介
- 購入してから1年半のいままで使用した感想
ゲーミングチェアとは
はじめに、ゲーミングチェア=ゲーム用に特化されたチェアではありません。
ニュアンスとして、長時間のパソコン作業が快適になるように追求された製品です。
長時間のパソコンが快適になるゲーミングチェアのポイント
- ヘッドレスト、ランバーサポートによって理想的な姿勢を保てる(S字姿勢)
- リクライニング機能で座りながら上半身を伸ばせる
- アームレストの高さから角度まで調整でき、マウスやキーボードが手元に届きやすい
- 座面が広く、反発性があるので長時間座っても苦にならない
使用状況はオフィスチェアと似ていますが、ゲーミングだけでなく
今では主婦のかたや在宅ワーカーにも注目されています。
オフィスチェアとゲーミングチェアを比較してみて
実際に使用していたニトリのオフィスチェアと実際に使用しているDowinxゲーミングチェアを対象に解説します。
比較したポイント
- リクライニング機能
- シートの形状
- 座ったときの感覚
リクライニング機能
リクライニング機能が充実しているゲーミングチェアですが、180度倒せる反面、スペースを取ります。
ゲーミングチェアを購入しましたが、正直180度まで倒す機会は少ないです。
オフィスチェアはオフィスでの利用を想定しているため、リクライニング機能よりロッキング機能に注力しています。
背もたれやリクライニングにこだわらないのであれば、オフィスチェアのほうがコスパいいなと思いました。
シートの形状
シート形状は圧倒的にゲーミングチェアが品質高く感じました。
メッシュ仕様の背もたれの場合、通気性ある分背もたれが薄く、使用していて背中が痛むことが多かったです。
ゲーミングチェアは背もたれ通じて、頭・首・腰が安定するので、長時間座って作業やゲームに集中できます。
座ったときの感覚
オフィスチェアは常に背もたれがフィットしやすく、寄りかかりやすい印象がありました。
その反面、きしむ音が大きいのは難点かと思いました。
ゲーミングチェアはフットレスがあるおかげで、あぐら座りしやすく快適です。
また反発性もしっかりあり、長時間座りやすい印象を持ちました。
オフィスチェアの良い点・悪い点
良い点:軽量でコンパクト
チェアの構造がシンプルなので、軽々とキャスターで移動できます。
チェア下に敷くシートも不要で、使いやすいです。
パソコン作業するけれど立ち座りある専業主婦や、勉強するお子様におすすめです。
良い点:組み立てやすい
機能性がシンプル、女性でも組み立てやすいのがポイントです。
各パーツが軽量なので、組み立てるのに労力がかかりません。
分解も簡単なのも魅力的、収納時に分解して整理したり
不要時に処分する労力も軽減されます。
良い点:種類が豊富
同時にデザイン性も豊富といえます。ゲーミングチェアと違って、黒メインのデザインが偏らないので、選びやすいです。
機能性にこだわりなければ、予算がグッと収まります。
悪い点:リクライニングあるタイプが少ない
オフィスチェアでリクライニングを求めると、価格帯が大きく上がります。
そのため、リクライニング機能を求めやすいゲーミングチェアが優勢になります。
悪い点:機能性がシンプル
機能性がシンプルであるのは、メリットでありデメリットになります。
ゲーミングチェアのように、フットレスがついたり、内蔵スピーカーがついたり
機能性のバラエティーがありません。
座り心地や背もたれも製品の価格帯で大きく変わります。
ゲーミングチェアの良い点・悪い点
良い点:機能性のわりにリーズナブル
従来に比べ、セールなどを利用すれば2万円以下で購入できます。
ヘッドレストやランバーサポート(腰クッション)だけでも、姿勢改善として魅力的なので
コスパと満足感があります。
良い点:機能性の種類が豊富
似た価格帯で、選べる機能が豊富なのが、ゲーミングチェアの魅力です。
リクライニング機能(角度)をはじめ、フットレスもあるので
ゲーミングチェア上で仮眠をとることも可能です。
座椅子タイプでも、同じような機能性があるので
リビングルームとも相性がいいです。
良い点:座り心地があがる
長時間座ってゲーミングチェアを愛用できる理由は、座面のクッションによる反発性にあります。
同時にクッションにより、座面が上がっているので、目線も合わせやすく背もたれに寄りかかりながら作業がしやすいです。
座り心地が良いのには、もうひとつ理由があり、シートの奥行が広いからです。
そのため、腰深く座りやすい特徴があります。
悪い点:カラーバリエーションが少ない
価格帯問わず、黒ベースなカラーバリエーションに偏りがちになります。
そのため、部屋のインテリアと馴染まない難点もあります。
ただDowinxのゲーミングチェアは灰色など優しい色があり、デザイン性があります。
悪い点:コンパクト感に欠ける
広めの座面や立体的な背もたれに対してのデメリットですね。
実際届いたときは、箱も大きく、ひとりではとても持ち上げて運べませんでした。
ゲーミングチェアが大きく、組み立ててから部屋のスペースを占領するので
周囲に余裕があると望ましいです。
補足すると、アームレストも10㎝近く高さが上がります。
デスク下の高さは、余裕があった方が使い勝手がいいなと思いました。
ゲーミングチェアに切り替えたポイント
冒頭のとおり、わたしはニトリのメッシュ仕様オフィスチェアからDowinxのゲーミングチェアへ、切り替えました。
ポイントは以下のとおりです。
切り替えたポイントとして
- あぐら座りしがちなので、座面が広いものを求めた
- クッション性と反発性ある座り心地がほしかった
- 座高があるので、オフィスチェアでは小さく感じた
見てわかる通り、座面に惹かれて切り替えました。
付属されているフットレスも、あぐらする際に足を乗っけるために使用しています。
おかげで、座りやすい体勢に切り替えやすく快適に使えています。
おすすめゲーミングチェア紹介
実際に選んだ際に検討したポイントをまとめました。
- ゲーミングチェアの素材はなにか(PUレザー・ファブリック)
- 座面の高さを調整した際に、デスク下の余裕があるか
- フットレス(オットマン)が付いているか
またゲーミングチェアにはPUレザーとファブリック(布製)の2つの素材があります。
- PUレザー:汚れや撥水性があるが、夏場はムレやすい
- ファブリック:ムレやすさなく、オールシーズン使用できるが
液体汚れを吸収しやすい
Dowinx LS-666801F
おすすめポイント
- 部屋に調和したデザイン性
- ファブリック素材で通気性高く良質な肌さわり
- 170度倒せるリクライニング機能
- 高級ソファに使用されている「ポケットコイル」が内蔵
白の部屋にも馴染むデザイン性で、女性にも定評あるゲーミングチェアです。
PUレザーもそろえており、2つの素材パターンを合わせると6種類以上のカラーバリエーションがあります。
高級ソファに使用されている素材から座り心地も定評あります。
AKRacing ゲーミングチェア
おすすめポイント
- ゲーミングチェアの中では最安値のコスパ
- Amazonでも星4以上の定評ある商品
- 42~50㎝まで座面高さを調整でき、日本人向け
- フットレス以外の機能性がすべてそろっている
ゲーミングチェアブランドのなかで、最安値な価格であり
フットレス以外のすべての機能があるコスパよいゲーミングチェアです。
欠点として、黒ベースのカラーバリエーションにデザインが依存してしまうこと
PUレザーのみ取り扱いになるので、通気性に期待できないところです。
Bauhutte ゲーミングチェア
おすすめポイント
- ゲーミングチェアで唯一の日本製
- そのうえ日本人向けの低座面
- 小柄なかたや女性のかたでも足が床について使いやすい
- ポリエステル100%のファブリック素材使用
ゲーミングチェアで唯一の日本製ブランドです。
そのため、日本人向けに設計されたゲーミングチェアになりますので
小柄のかたや女性のかたにも定評があります。
テーブル下の高さに余裕ないかたも、おすすめなゲーミングチェアです。
GTRACING ゲーミングチェア
おすすめポイント
- 近代的な2基のBluetoothスピーカー搭載
- 別途アダプタ購入であらゆる端末に接続可能
- オットマンなしだと2万円切ることも(セール時)
- 背もたれ角度が170度まで倒せる
ゲーミングチェアで珍しい、スピーカー機能が搭載されています。
ゲーム限らず、タブレットにも接続が可能ですので、動画視聴などチェア上で快適に過ごせます。
リクライニング機能は、従来の130度から170度までアップグレードしています。
座り心地と機能性どちらも備わってこの価格は驚きです。
DXRacer Formula
おすすめポイント
- 多くのゲーム実況者も愛用する定評あるゲーミングチェア
- 日本人向けの低座面仕様(41cm~51cm)
- 背もたれまで高反発なウレタンフォーム仕様で座り心地抜群
- 推奨身長が「155cm~175cm」と日本人向け
世界的にも定評あるゲーミングチェアで、オフィスチェアとしても注目されています。
オールシーズン快適なファブリック素材に加え、背もたれ含むチェア内部が
高反発ウレタンフォームを使用しています。
しっかりホールドする背もたれの形状は、快適に背筋を伸ばすことができて
身体の負担を和らげます。
まとめ
いかがでしょうか
オフィスチェアとゲーミングチェア、それぞれの視点に沿って解説しました。
わたしの見解として、デスク環境が整っているのであれば、ゲーミングチェアが快適だと思いました。
「ムレやすい座面」「クッション薄さから来る、お尻と腰の痛み」
この2点の悩みが晴れたからです。よって長時間座って作業するのも苦でないため
デスクワークに集中できます。
使用してから1年が経ちますが、オフィスチェアを使用していたときに比べ
猫背や顔が前に出る悪い姿勢が改善できました。
快適に使用するうえで、座り方を理解することは大切です。
正しい姿勢を維持しやすいうえでも、ゲーミングチェアは有能だなと思いました。
⇒【姿勢改善】ゲーミングチェアを快適に使う座り方と環境を知っておきましょう